コスモスクリニック

お気軽にお問い合わせください。03-5849-5611受付時間 9:00-17:30 [ 日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら
当院は、足立区 北綾瀬駅 徒歩5分 スーパーベルクスの3Fにあるクリニックです。通いやすい診療所でありながら、身近で総合的な医療で地域の皆様の健康管理と早期病変の発見に貢献することを目指しています。
Our clinic is located on the 3rd floor of Super Belx, a 5-minute walk from Kita-Ayase Station in Adachi Ward. While being an easy-to-access clinic, we aim to contribute to the health management of local residents and the early detection of disease by providing comprehensive medical care.
・ 当面の間、土曜日を休診とさせて頂きます。
・ 小児科の専門医が不在です。医師の判断の下、対応できる範囲でのみの診療になります。

・ For the time being, we will be closed on Saturdays.
・ There is no pediatric specialist on duty. Clinics will only be open to the extent that the doctor is able to handle.
 
発熱・強い咳・嘔吐の症状のある患者様へ
コロナ・インフルエンザの検査を希望される方、家族がコロナ・インフルにかかっている方、症状が現れてから①37.5℃以上発熱②強い咳(喘息の方を除く)③嘔吐 のいずれかの症状がある方は、ご来院前に03-5849-5611までお電話下さい。
※専用スペースで対応させていただきます。



To patients with symptoms of fever, strong cough, or vomiting
If you would like to be tested for coronavirus or influenza, if a family member has coronavirus or influenza, or if you have any of the following symptoms since the onset of symptoms: 1) fever of 37.5°C or higher, 2) strong cough (excluding those with asthma), or 3) vomiting, please call 03-5849-5611 before coming to the hospital.
*We will respond to your inquiries in a designated area.

 

受付時間

午前:9:00~12:30 ※受付は11:30まで
午後:13:30~18:00 ※受付は17:00まで
※水曜日のみ訪問診療の為、14:30~

診察時間
9:00 〜 12:30 ※内科・糖尿病内科
13:30 ~ 18:00 ※14:30~ ※内科・糖尿病内科

診療科一覧

一般内科

風邪やぜん息などの急性疾患、高血圧、糖尿病、高脂血症などの慢性疾患まで対応しております。発熱、腹痛、下痢、高血圧、脂質異常症、メタボリック症候群、ぜん息

睡眠時無呼吸症候群(SAS) ご自宅で簡易的にスクリーニング検査が可能です。
動脈硬化検査 血管の硬さを評価するPWV、末梢動脈障害を評価するABI、血圧に影響を受けずカフ直下の血管の硬さを評価するASI、血管年齢、血圧が1度に測定できます
発熱外来

特定健診のご案内
Information・令和6年度の特定健診に関する足立区からのお知らせ【対象】 40歳~74歳の方(足立区国民健康保険に加入中の方)※令和7年3月31日(水)までに40歳の誕生日を迎える方を含みます。※受診時に足立区国民健康保険以外の健康...
糖尿病内科

糖尿病専門医による糖尿病専門外来は、金曜日となっております。糖尿病は症状が出にくいため放置してしまいがちな病気しです。医療機関にかかったときにはすでに重症という場合も少なくありません。糖尿病の合併症は日常生活に支障を来たすことも多く、早期からの専門的な治療が重要となります。既に糖尿病と診断されている患者様、また、糖尿病疑いの患者様、先ずはご相談ください。

アレルギー科

花粉症/アレルギー性疾患の症状(くしゃみ、鼻水、鼻づまり、耳・鼻・のど・目などのかゆみ、のどの痛みなど)、10人中3〜4人は何らかのアレルギー症状があると言われています。一年中症状のある通年性アレルギー性鼻炎、花粉の飛散時期だけの花粉症(季節アレルギー性鼻炎)もあります。薬物療法が主となり内服薬と点鼻薬で治療いたします。

It is said that 3 to 4 out of 10 people have some kind of allergic symptoms (sneezing, runny nose, stuffy nose, itchy ears, nose, throat, eyes, sore throat, etc.) of hay fever/allergic disease. There is perennial allergic rhinitis, which has symptoms all year round, and hay fever (seasonal allergic rhinitis), which only occurs during the pollen season. Medication is the main treatment, and treatment is done with oral medication and nasal drops.
花粉症
アレルギー検査

小児科

専門医は不在となりますが、お子様の風邪や発熱などの疾患初期に対応させて頂きます。専門的な疾患は、専門の医療機関で受診願いたいと思います。15歳に満たない方受診は、保護者(両親、親権者、後見人、その他委任状を受けた成人)の同伴と診察同伴をお願いします。

訪問診療・往診

クリニックの近隣でという条件にはなりますが、通院が困難な患者様の対応をさせて頂いております。現在、24時間体制をとっていませんので、本格的な訪問診療を提供することは出来ません。しかし、日常的に通院が困難な患者様に医療を届ける努力はしたいと思っておりますので、是非ご相談ください。

自費診療 プラセンタ注射・にんにく注射

自費診療(保険適用外)で、にんにく注射、プラセンタ注射を行っています。これらを希望する方で当院の受診が初めて(初診)の方は、まず診察をさせていただきます。その結果問題がなければ注射となります。したがって費用に関しましては、下記の表にて記載されている注射の費用以外に、別途診察料がかかる場合があります。

We provide garlic injections and placenta injections as private medical treatments (not covered by insurance). If you wish to receive these and are visiting our clinic for the first time (initial consultation), we will first examine you. If there are no problems after the examination, you will receive the injection. Therefore, regarding the cost, in addition to the cost of the injection listed in the table below, you may be charged a separate consultation fee.
プラセンタ
にんにく注射

にんにく注射 / プラセンタ注射 / ダイエット注射
当院では自費診療(保険適用外)で、にんにく注射、プラセンタ注射を行っています。これらを希望する方で当院の受診が初めて(初診)の方は、まず診察をさせていただきます。その結果問題がなければ注射となります。したがって費用に関しましては、下記の表に...
電話問い合わせPAGE TOP